
写真家のfujigenです。
このブログは私が夜間警備員時代に
見つけた気になる写真を紹介するために開設したものです。
今回は大雨や台風被害などの
自然災害の写真を特集しています。
Adobe stockで販売しています。
写真をクリックすると見ることができます。
こちらは私が夜間警備員時代に体験したことを
本にしたキンドル本です。
![[富士本庸市]の四次元奇談 : 病院警備員のゾッとする話](https://m.media-amazon.com/images/I/51qYvN+5csL._SY346_.jpg)
![[フジモトヨウイチ]の夜間警備員のゾ~とする話: 僕が病院で体験した不思議な出来事](https://m.media-amazon.com/images/I/51OzcNV2-sL._SY346_.jpg)

7 倒木 台風被害
6 倒木 台風被害
5 倒木 台風被害
4 倒木 台風被害
3 自転車 台風被害
2 立川防災センター 立川市
首都圏における大規模災害の発生時、空輸による人員・物資の緊急輸送の中継・集積拠点として、自衛隊・消防・警察・DMATなどの援助隊の運用・受入拠点として、南関東地域における災害応急対策活動の中核拠点として機能しています。 滑走路の長さ1200メートルの立川飛行場や、広域災害医療基幹施設の国立病院機構災害医療センターを備え、物資集積や避難場所などに活用可能な国営昭和記念公園と隣接しています。

こちらの写真集も売れています
1、港町と船の写真集 第1巻
横浜ベイエリア 70枚 329円
![[富士元庸市]の港町と船の写真集 第1巻: 横浜ベイエリア](https://m.media-amazon.com/images/I/51iFllzTRoL.jpg)
2、港町と船の写真集 第2巻
横浜ベイエリア 68枚 321円
![[富士元庸市]の港町と船の写真集 第2巻: 横浜ベイエリア写真](https://m.media-amazon.com/images/I/51C6hkZm5qL._SY346_.jpg)
3、港町と船の写真集 第3巻
横浜ベイエリア 69枚 319円
![[富士元庸市]の港町と船の写真集 第3巻:: 横浜ベイエリア特集 港町と船の写真集 第3巻](https://m.media-amazon.com/images/I/51toOZhdGmL.jpg)

この記事へのコメント